過去のブログ↓
スタッフブログ


スタッフ 鶴岡ゆき子ブログ
→「スタッフブログ」はこちらから
→「スタッフブログ」はこちらから

スタッフ 鶴岡綾のブログ
→「スタッフブログ」はこちらから
→「スタッフブログ」はこちらから
木更津市吾妻50-Bモデルハウス ~吹付工事~
2021年5月15日|カテゴリー「木更津市吾妻50-Bモデルハウス」


先日の発砲ウレタン吹付工事。
発砲ウレタンとは、ウレタン樹脂に発泡剤を混ぜた断熱材の事です。
断熱効果に優れていて、暑い夏や寒い冬でも快適に過ごせます。



木更津市吾妻50-Bモデルハウス ~木工事~
2021年5月7日|カテゴリー「木更津市吾妻50-Bモデルハウス」

G・W後は床工事から

2階は張り終え養生がかけられている為、床材のみを

皆で選んだ床材 いい色です

13日はウレタン(断熱材)吹付工事です。
木更津市吾妻50-Bモデルハウス ~外壁工事-2~
2021年4月27日|カテゴリー「木更津市吾妻50-Bモデルハウス」


外壁工事
材質にこだわりました。
土地柄のせい?か、はっきりとした原因は不明ですが、コケがすぐ付着してしまい
新築にもかかわらずがっかり


社内会議の結果「光触媒の壁 光セラ」にしたらどうかという事になり、(実際、使用しているお客様は周辺の同築年数の外壁と比べても断然キレイ)採用

数年後どうなっているか


サッシ廻りのコーキングもしっかりと


外壁と外壁の繋ぎ目にもしっかりコーキング打ちをしないと
後々、雨漏りの原因等になってしまいます。
木更津市吾妻50-Bモデルハウス ~配線工事~
2021年4月21日|カテゴリー「木更津市吾妻50-Bモデルハウス」


3週間ほど放置してしまいました

久しぶりに現場に行くと配線工事中

サッシも収まっていました。

木更津市吾妻50-Bモデルハウス ~外壁工事~
2021年4月3日|カテゴリー「ホーム」

上棟も終わり、続いては外壁工事
透湿・防水シートを壁全面に張っていきます。
このシートはタイベックと言い高密度ポリエチレン不織布です。
透湿性・耐水性・超軽量・強度・耐薬品性・安全・リサイクルに優れています。