皆様、かぼちゃ食べて柚子を浮かべたお風呂で温まりましょうね。
で、、なんでかぼちゃ?
昔の日本では冬至のころになると秋野菜の収穫も終わって、食べられる野菜もほとんどなくなっていました。
そこで元気に冬を越せるようにと願いを込め、栄養もあって保存もきくかぼちゃは特別に大切にして、食べていたようです♪
実際にかぼちゃはビタミンに変化するカロチンが豊富なんですよ

煮ても、揚げても、お味噌汁にしても美味しいですよね。
それから、柚子をお風呂に入れるのはなぜ?
これは色んな言い伝えがあるみたいですが、、
寿命が長く病気にも強い柚子の木にならって、柚子風呂に入って無病息災を祈る風習になったと言われています。
実際ゆず湯は風邪予防にも効果が高いようですよ。