スタッフブログ

鶴岡ゆき子
スタッフ 鶴岡ゆき子ブログ
「スタッフブログ」はこちらから
鶴岡綾
スタッフ 鶴岡綾のブログ
「スタッフブログ」はこちらから

早いもので…

10月23日
忘年会の出欠をそろそろ。

どうしても後回しになってしまい
予約がとれない…
この日しか空いてない…
という事になってしまいますので
今年は早くも仮予約
曜日によってはすでに毎週埋まっていますと言われました!
来週半ばには人数確定です。

大工は「飲む」というイメージが強いと思いますが
竜場スタッフ「飲む」より「食べる」です。

楽しみだな~と思っていますが
12月なのでまだ1ヶ月以上先。

「飲む」「食べる」という機会が多くなってくると思いますが
みなさま くれぐれもご自愛ください。

今日は…どうでしょ?

秋の気配

小櫃堰公園の銀杏
久しぶりに小櫃堰公園前を通ったら、、、
公園内の銀杏の葉が鮮やかに紅葉してるのが目に入ったので
思わず寄ってみました笑

お散歩してる人もちらほらいますね♪

テニスコートの方から球を打つ音が聞こえます

小櫃堰公園の木
銀杏並木の少し先にあるもみじの木はまだみたいですね~
でも、よーく見ると
一部分だけ紅葉してました笑
すっかり赤に変わるころには、もっともっと寒くなってるんだろうなぁ

日中との気温差が大きいので体調崩されて風邪っぴきさんが多いみたい(>_<)
皆様もくれぐれも気を付けてお過ごしくださいね



*今日は今の所は元気です、この調子で午後もGOGO!!!!!

アクアライン

東京や神奈川など都心方面から、すぐ来れちゃうのが木更津。
その交通手段として使われるのがアクアライン。
高速バスも東京・新宿・品川・横浜・川崎・羽田空港…凄く便利ですよ。

アクアラインの写真を撮りに昨日、野上さんと行ってきました。
お天気が良く、遠くにうっすらと見えるものが!!


P1000123
東京スカイツリー…と思って撮ってきたんですが、
事務所に戻ってきて見たら
どうやら羽田空港の管制塔でした…。

東京スカイツリーや富士山も見えることもありますが
昨日はダメでした。
そしてビックリしたのがアクアラインの交通量。
アウトレットなどで休日の朝、夕方はずら~っと渋滞していることも多々ありますが
平日にこんなに走っているとは。

そして帰りには近くのおいしい焼きそばを買ってお昼に。
食べ終わって満足していたら
あっっ
やってしまった
ホームページの内容をまだまだ企画中なのですが
写真を撮り忘れてしまいました…。

ということで、また近々食べたいと思います

今日は、どうかな~。今は調子良いです

森林浴

                    わざわざ山歩きに行かなくても、毎日が森林浴~笑

                    この日も良い天気

                    朝露がまだ残るころのお散歩タイムです♪




森林浴
あけび
                                   あけびの実がたくさん~!
やさい
                    畑には白菜も~冬の定番野菜ですよね!

                    鍋には欠かせません

                    霜が降りるころにはしっかり巻いて甘くなるんだろうな♪

                    がんばれ~



                      *今日は飲まずに済ませたかったけど、、飲んじゃったw
                        がんばれ自分

リモデル日記 Vol.3

すっかり秋ですね~

今日はホームページに新たなページを作ろうと思い、アクアラインの写真を撮りに金田まで

向かっていると遠~くの方へ何やらドデカイ物が・・・
施工途中の観覧車
あっ観覧車だぁ

と、言ってもまだゴンドラはついてません

完成したらまた、UPしますね