過去のブログ↓
スタッフブログ


スタッフ 鶴岡ゆき子ブログ
→「スタッフブログ」はこちらから
→「スタッフブログ」はこちらから

スタッフ 鶴岡綾のブログ
→「スタッフブログ」はこちらから
→「スタッフブログ」はこちらから
なんだかなぁ
2016年11月21日|カテゴリー「スタッフブログ|竜場工務店 鶴岡ゆき子&鶴岡綾&野上由香のブログ」
昨日は暖かい良いお天気でしたね。
木更津では土曜日から延期になった
こどもまつりが開催されていました。
駅の方へ歩いていく用事があったので
ちょっと回ってみたら
カルメラ焼き30円。
綿菓子50円。
焼きいも100円など
販売しているもの100円以下!!
たんさんの子供たちが楽しそうにしてました。
話しは変わりまして…
昨日のある件について。
確かに結果良くないことでしたが、
ネットでは言いたい放題。
顔も見えないということで
そこまで言う?という内容まで…。
さすがに言い過ぎです。
パズル
2016年11月18日|カテゴリー「スタッフブログ|竜場工務店 鶴岡ゆき子&鶴岡綾&野上由香のブログ」
毎週水曜日に愛読しているスポーツ新聞で
漢字ナンクロかナンクロが載っていて
相方さんと昼休みにチャレンジです。
とりあえずは頑張って解きはじめますが
どうしてもダメな場合はスマホで検索…
たまに該当する言葉が大量に出てくるので
勘を働かせるというちょっと間違った脳トレを。
もともと私は色ぬり系のパズルやナンクロなどが好きで
たまにパズル誌を買ってました。
やるからには
応募締切に余裕があって

発売して間もないもの、、

そして賞品も自分好みのもの、、、

と欲が出るんですが…

当ったことは一度もない

それよりも、同じ系統のパズルだけが載っているのではなく
1冊でいろんな種類のパズルが載っていて

応募締切も長めで

商品も良いがたくさん

ってのは欲張りなんですかね

リアル書店
2016年11月17日|カテゴリー「スタッフブログ|竜場工務店 鶴岡ゆき子&鶴岡綾&野上由香のブログ」
昨夜インターネットで見た記事です。
ネット通販やデジタル書籍化の普及で
リアル書店はなくなってしまうのではないか?
私も前はよく雑誌やCDなど購入していました。
でも今はほとんど買わなくなりました。
それは、興味がなくなったというのが一番の理由なんですが
欲しいなと思っても売ってないとかも理由のひとつです。
そうなるとAmazonや楽天、オムニ7になります。
ネット通販だと欲しい商品がすぐ探せる、注文できる、
早ければ翌日には届く。
便利ですよねぇ。
来週欲しい本があり、先日近くの本屋に予約しましたが
さて…入荷してくるのでしょうか?
ワンワンワン
2016年11月1日|カテゴリー「スタッフブログ|竜場工務店 鶴岡ゆき子&鶴岡綾&野上由香のブログ」
今日から11月。
今年もあと2か月となってしまいました。
早いですねぇ。
11.1 ワンワンワン
今日は犬の日。
我が家にもおります。
プードルファミリーと新入りペキニーズ。
相方さんの家にも
クロクマさんと新入りクロクマ。
同時期に新入りを迎えいれたんですが
犬種も違うし、もちろん育った環境も違うのに
性格というか問題行動が同じです。
迎えいれたすぐの頃は二人して<後悔>も思いました。
後悔となると決めたのはお互い本人かと思われるでしょうが
うちは兄、相方さんはご主人が決めてきたという部分も同じ…。
ただね、申し訳なく思うのは先住犬たちに対してです。
でもやっぱりかわいいワンコたちなので
この先ずっと面倒…共存していくのです。
久しぶりの青空
2016年9月27日|カテゴリー「スタッフブログ|竜場工務店 鶴岡ゆき子&鶴岡綾&野上由香のブログ」
久しぶりの青空~
が暑いくらい!

午後からお客様の新築住宅の検査です

もうすぐ引き渡しなのでその前に。
電気、サッシ、水道など業者さんもですよ。
大切な住まいです、きちんとしないとね~
クロスや床、設備、外壁などに傷や汚れは大丈夫?
建具の動きはスムーズか?
電気関係は大丈夫かな?
etcetcetc、、、、
収納がたくさんある~~!
勝手口のハウスステップの踏み台(今はコンクリート打ちじゃないんだぁ、、)
外からはアルミのサッシなのに内側は樹脂製、しかも木目(静電気パチパチの無いらしい)
家の真ん中の通路の上には採光窓も。
大きなガレージ、、
きっとお客様も引っ越しの日が待ち遠しいのでは?
と、思いながら検査終了です

