過去のブログ↓
スタッフブログ


スタッフ 鶴岡ゆき子ブログ
→「スタッフブログ」はこちらから
→「スタッフブログ」はこちらから

スタッフ 鶴岡綾のブログ
→「スタッフブログ」はこちらから
→「スタッフブログ」はこちらから
これは過保護じゃないですよね?
2016年1月15日|カテゴリー「スタッフブログ|竜場工務店 鶴岡ゆき子&鶴岡綾&野上由香のブログ」
今朝いつものようにTVをつけたら、痛ましいバス事故のニュースが飛び込んできました、、
スキーを楽しむ人たち(18歳から32歳の若い方々、、)が乗っていたスキーバスが横転
行程ルートから外れた道路、、不意打ちともいえる事故、、真夜中2時、、いったい何が?
自分も同じ年頃の子供を持つ親として本当に胸が痛みました
その乗客の中で自宅から参加された方(おそらく家族はスキーに出かけたことは知ってると思います、、)
私が不安に感じたのは、、別居している子供、、つまり一人暮らしとかです
その子が友人やサークル仲間とこの旅行に参加していたら、家族は知らない可能性も有りますよね、、
実際私も一人暮らしの子供がいます
海外旅行に行く時はさすがに連絡がありました「〇日から〇日まで〇〇行ってくる」と簡単に。
今は携帯持ってるからすぐ連絡と取れるということもあって、根ほり葉ほり聞くこともありません、、
友達と近場にスノボとかも良く行ってるみたいです、、
今回のように深夜、、多分みんな寝ていたでしょう、、そんな時の事故では家族に連絡取れていないはず、、
もしも、いきなりの電話で事故を知らされたらと思うと、、
思わず、旅行や遠方に出かける時は行き先くらいは連絡して~と伝えちゃいました!
これは過保護の域に入りますか??
部屋番号や誰と行くの?とか何時に帰る?とかそこまで聞かないから、、
重篤な乗客の方もいると報道されています、、二度とこのような事故が起きないことを願い、、
犠牲者の皆様方のご冥福をお祈り申し上げます
お昼休み
2016年1月14日|カテゴリー「スタッフブログ|竜場工務店 鶴岡ゆき子&鶴岡綾&野上由香のブログ」
毎週木曜日は
「サラメシ」
からの
「あさが来た」
を楽しみにしているので
いつものように見ていたら
「緊急地震速報」が…

北海道地方だったので関東のこちらは
揺れなかったんですけど
あの音、表示にはドキドキしました。
そして、北海道には
私の大好きな馬たちがたくさん。
今は出産を控えているお腹の大きな
お母さん馬もいるので
余震も含め少しでも揺れが小さく、
被害がないようと願うばかりです。
袖ヶ浦海浜公園
2016年1月13日|カテゴリー「スタッフブログ|竜場工務店 鶴岡ゆき子&鶴岡綾&野上由香のブログ」
1月10日、11日 各地で成人式が行われていました。
新成人の皆様おめでとうございます!
そんな中、、
ある地方の成人式の際についての異例とも言える呼びかけがありました。
興味深い記事が目に付いたので、、
「きちんとした服装で出席するよう心がけましょう。」
え、、?
公式HPにも
「新成人の皆さんにとって、『大人』として出席する初めての一大行事、きちんとした服装で出席するよう心がけましょう。」
まぁ、、その結果もTVやらニュースやらで皆さんも目にしたと思います^^;
木更津市はどうだったのかな~
振袖着てる人、、一人も見かけなかったです

その日は我が家の可愛い息子と東京湾沿いにある海浜公園をぶらぶらとしてきました~


少し風が冷たかったけど、、さほど寒くは無かったです。
鳥さんもたくさんいました。
鳥さん、今年の冬は過ごしやすいですか~?


人間にとって過ごしやすくても、他の生物にとってこの冬はどうなんでしょう、、
寒さを感じて育つ植物や生物にとっても、、と案じてしまった公園散歩でした。
私は今日もバリバリです、、、o(TヘTo) クゥ
お誕生日会 1月
2016年1月12日|カテゴリー「スタッフブログ|竜場工務店 鶴岡ゆき子&鶴岡綾&野上由香のブログ」
今日は5日に誕生日だった
野上さんのお祝いです。
おめでとうございます


今日はガストの宅配でした。
出前が続くと配達してくれるところがないのが
悩みとなってます。
前によくお願いしていたところは
メニューは一品だけだったんですが
日替わりだったので、たとえ毎日でも
何も問題なかったんですよねぇ。
しかもワンコイン

また復活してくれないかなー。
そして今日から一気に冬になりました。
そのせいなのか
頭が痛い

という訳で薬は飲みました。
ニュースで見ましたが幕張では
雪がチラチラ…
ではなく、かなり降っていたので
寒いわけですよねぇ。
皆様も風邪などひかないように
気をつけて下さい。
仕事始めと新年会
2016年1月8日|カテゴリー「スタッフブログ|竜場工務店 鶴岡ゆき子&鶴岡綾&野上由香のブログ」
いよいよ2016年がスタートしましたね~!
当社も1/7が仕事始め、通常営業となりました。
今年も何卒よろしくお願いいたしますm(_ _ )m
お正月はいかがお過ごしでしたか~!?
お天気にも恵まれましたね




↑お正月1/5の空です~
上手く撮れなかった、、けど、東から西の方角に向かってまっすぐ伸びてました!
今年の冬は気温もあまり下がっていないのか霜も滅多におりないし、、
孫が泊まりに来ていて、外で凍ったのを見たことが無いと言うので
バケツや小さな入れ物に水を入れて外に放置。
翌日ワクワクしながら見に行くと、、残念ながらまったく凍ってなかった



例年なら1月は庭に霜柱がびっしりなんですけどね、、、おかしな年ですね。
それでは、新年会の時間ですので行って来ま~す♪
こちらは例年通り
「田園」さんでお世話になりました。






牡蠣も、すき焼きも、いくら丼も、、滅多に食べれないので堪能させて頂きました笑
おなかぱんぱんやーんw
座っていてご飯が運ばれてきて、食べれるなんて、、それだけでも幸せ~ ̄m ̄) ウププッ
そんな時間も食べ終わったら終了。
とにかく食べるの早い。
みんな運転するのでお酒飲まないからね~
ということで今年の新年会も無事終わりました。
明日からまた仕事頑張ります!←という所存でした。はい、昨日の時点では、、
なのに仕事来たとたんに肩ばりばり、、特に左肩から上腕、前腕にかけてピキピキッ

湿布も薬もWでいったよ~!!