過去のブログ↓
スタッフブログ


スタッフ 鶴岡ゆき子ブログ
→「スタッフブログ」はこちらから
→「スタッフブログ」はこちらから

スタッフ 鶴岡綾のブログ
→「スタッフブログ」はこちらから
→「スタッフブログ」はこちらから
ごちそう
2016年3月15日|カテゴリー「スタッフブログ|竜場工務店 鶴岡ゆき子&鶴岡綾&野上由香のブログ」
今日のお昼は「ごちそう」です。
じゃんっ!

初
ペヨングです。

関東?では昨日より発売しました。
カップ焼きそばは断然!ペヤング派です。
販売停止中はつらかったですねぇ。
再開されてから、あまり安くないです。
この「ペヨング」はペヤングの廉価版という事です。
カップヌードルとスープヌードルといったところでしょうか。
今日の…今日 <も>
お昼が楽しみだす!
最近全然書いてませんでした。
湿布&頭痛薬
大変お世話になっております

5年経った今もなお、、
2016年3月11日|カテゴリー「スタッフブログ|竜場工務店 鶴岡ゆき子&鶴岡綾&野上由香のブログ」
東日本大震災が発生してから今日で5年、、、
今もなお避難生活を送られている方々、、震災で大切な人を亡くされた人も、、、
そして愛するペットを失われた人も、、
3月11日が近付くと、被災地の様子や状況が取り上げられようになり、日本中で話題になります
震災後の復興の道のりはまだまだ続いており、一日も早く人と動物とが落ち着いた生活に戻れるように願うばかりです。
復興への道のりが続いているのは、鬼怒川の反乱による大規模水害、口永良部島の噴火、、、
広島の土石流、、等々まだまだ他にもありますことも忘れてはいけません
それでも今日は3.11なので。。
私たちは日々の生活の中で何かをしたくて検索をしたりします
3.11から5年、、何かをしたい気持ちはずっとあったけど、、
5年経った今、、出来たことは少ない
多くの犠牲と甚大な被害を乗り越えて来られた方々が伝えてくれる「経験」から
私たちはたくさんのことを学び、そして備えることが大切です、そしてそれが出来るのですから
被災地に学び、人と動物がともに災害を乗り越えていけるように。
もうすぐ、、14時46分、、
被害に遭われた皆様方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。。
黙とう。。
ホットサンド
2016年3月8日|カテゴリー「スタッフブログ|竜場工務店 鶴岡ゆき子&鶴岡綾&野上由香のブログ」

先日購入した
ホットサンドメーカー
仕事の日は朝、ご飯派なので
休日しか食べてません。
なのでお昼に食べたいっと
持ち込みました。
ゆで卵ある、チーズ持ってくる、
コンビニのポテサラ買っていくね。
などと相方さんと話し
食べました。
このタイプのホットサンドメーカーは
食パンの耳付でもいけますが
とある事情でサンドイッチ用の食パンが
たまに手に入るので、そちらを使用です。

アツアツでカリッとしていて美味しかった。
具材はコンビニの商品で暫く楽しめそうです

春~♪
2016年3月3日|カテゴリー「スタッフブログ|竜場工務店 鶴岡ゆき子&鶴岡綾&野上由香のブログ」
ここ数日暖かい日が続いてますね

すっかり鼻水ぐじゅぐじゅ、クシャミ連発が続いてます~笑
河津桜が満開~~



青空にピンクが見事~!!!!!


きれいでしょ

これから、ソメイヨシノや山桜~枝垂れ桜が咲きますね。
皆さんも春楽しんでくださいね~!
って、まだまだ寒いけどね笑
私は今日も、、ハル、、貼るです

書かせて下さい!
2016年2月29日|カテゴリー「スタッフブログ|竜場工務店 鶴岡ゆき子&鶴岡綾&野上由香のブログ」
会社のブログなので、前に少しだけ書かせてもらいましたが
今日は書かせて下さい!
競馬の話です。
昨日は中山記念。
ドゥラメンテ、アンビシャス…
フルーキー…は…3着。
と、めずらしく3連単予想がすんなり出てきました。
レースがスタートして最後直線
ドゥラメンテ抜け出し、アンビシャス続き…
フルーキー頑張る!!
しかしリアルスティールが3着に
フルーキー4着…。
結果1、2、4着で的中ならず。
うーん、惜しかったなぁ

そして放牧されていた競走馬が猟銃?で
撃たれるというニュースが。
かわいそうです。残念です。
私の予想が外れたのなんてどうでも良いです。
放牧もできないじゃ困ると思うので
しっかり調査して、きちんとした解決をしてもらいたいです。