過去のブログ↓
スタッフブログ


スタッフ 鶴岡ゆき子ブログ
→「スタッフブログ」はこちらから
→「スタッフブログ」はこちらから

スタッフ 鶴岡綾のブログ
→「スタッフブログ」はこちらから
→「スタッフブログ」はこちらから
Valentine's Day
2016年2月12日|カテゴリー「スタッフブログ|竜場工務店 鶴岡ゆき子&鶴岡綾&野上由香のブログ」
2月14日はバレンタインデーですね。
今年は日曜日。
竜場工務店の男性陣も
クリナップの優しい女性スタッフさんより
頂いていました。

えーっとですね、
竜場工務店では こういうイベントごとは
ナイです。
貰ったって1ヶ月後も負担になるでしょうしね、
それも「優しさ」です。
年が明けて暫くしてバレンタインチョコは並び始めますが
女性の皆様が「自分用」に高価な美味しそうなものを
買うんですよね。
女性同士での「友チョコ」というのもあって楽しそうですね。
ぶらーっと見てて、美味しそう!お手頃ってのは
既に売り切れ。
まぁ確かに私自身もチョコが好きですし、冬になると食べたくなります。
が、私は買わないですねぇ。
だって、高いんだもん。
リンツのタブレットチョコで十分です

一難去ってまた一難、、笑
2016年2月9日|カテゴリー「スタッフブログ|竜場工務店 鶴岡ゆき子&鶴岡綾&野上由香のブログ」
1月の終わりごろ、北海道で猛威を振るったインフルエンザですが
いよいよ関東も警報区域に入ったようですね



皆様大丈夫ですか?
いま、真っ最中の方もいると思われますが、、本当にお大事になさって下さいね



で、一難去ってまた・・・というのは、、
少し前に記事でも書きましたが
たっくさん頂いた白菜やっとやっと何とか使い切りました~

その後、ターサイやら大根やら、1本とか1個とか(勝手ですが、、w)だと実に嬉しい~

さらに、無い時だと本当に助かります。←重ね重ね失礼ですよね^^;
話がそれました。
先日戻ったら玄関にドーンとセロリが

セロリーーっ!!!!!
うーん、はっきり言ってあまり得意分野ではない、、
一株はなんとか、引き取り先を見つけましたw
でも一株がデカイんです、、
どーやって食べようか?
とにかく生は無理だと思うし、チャレンジする気も無いし、、
今夜もクックパッドさんのお世話になります。
「セロリ レシピ」 ポチっとなヾ(*≧∀≦)ノ゙ヒャッホー
この一難も便利なネットで解決~



あー肩こりも頭痛もインフルエンザもポチっとで一発解決出来たらなぁ~笑
余談ですが、セロリって免疫力を高める野菜、薬草としても用いられるほどらしい、、
今まであまり食べなかったことを少しだけ後悔、、(´・ω・`)ショボーン
リモデル日記Vol.8
2016年2月8日|カテゴリー「元気のお福わけ過去のブログ | 竜場工務店 野上由香のブログ」
先週の土曜日リモデル訪問で金田方面を走っていたら
鮮やかなピンクの景色が・・・
ふっ、と目を逸らすと綺麗に色づいた梅の花でした。


ふっ、と目を逸らすと綺麗に色づいた梅の花でした。

その隣にはキンカンも

思わず車を降りてカメラでパチリ
目の保養になりました
あっ
という間に1月も終わり2月の寒い季節。みなさんお風邪引かないよう気を付けて下さいね


あっ


トリミング中に…
2016年2月6日|カテゴリー「スタッフブログ|竜場工務店 鶴岡ゆき子&鶴岡綾&野上由香のブログ」
ヤフーニュースで
愛犬(チワワ)がトリミング中に転落死
買主が店提訴
とありました。
いやーーーー
絶対に許せない。
もしも、うちのわんこがこうなったら…
書くのやめておきます

でも、絶対にダメです。許しません。
「作業」と思ってるトリマー多いですからね。
夢をもって資格取得してトリマーになったんでしょうけど
やっつけ仕事ですよ。
あっ、これは私が出会った一部の方です。
中には十年以上経っても、どうすれば負担が少なく、
トリミングが楽しいものだと思ってもらえるかなど
日々勉強している方もいますしね。
わんこは嫌だとか良いとか話せないので飼い主が
気づいてあげないといけません。
上野動物園のパンダにも赤ちゃんが無事に
うまれて育つといいな

マシュマロ
2016年2月5日|カテゴリー「スタッフブログ|竜場工務店 鶴岡ゆき子&鶴岡綾&野上由香のブログ」

ローソン MACHIcafeのマシュマロラテです。
相方さんがごちそうしてくれました。
ありがとうございます。
ストロベリーとバニラがあるようなんですが
行ったお店はストロベリーしかなかったようで。
写真を撮ってみましたが、どうでしょう…。
この雑な投入。
写真を撮るのにお構いなし。
ちょこっと見えるピンクはハートの形してました。
マシュマロといえば
ブチコちゃんのお姉ちゃんです。
ユキチャンと同じ真っ白なコでしたね。
白といえば来週月曜・火曜に
またまた雪マークがありました。
降ったら大変です。
でも…降らない、、、と思ってます。